「げんきの郷の野菜つかってます」 認定制度についてご紹介 | |
げんきの郷の地場産品を積極的に購入・活用する飲食店を 「げんきの郷の野菜つかってます」認定店として認定しています。 認定店には認定証書とステッカーを発行しています。 認定店には、げんきの郷の農産物を使用したことが明記されたメニューがございます。 |
![]() |
認定店はこちら! | |
店舗名 | 業種 | ![]() |
イタリアンレストラン「ノンナ・カコーレ」 | レストラン | |
日間賀観光ホテル | ホテル | URL こちら |
名代きしめん〜げんき庵 | 食事処 | |
MORRIS(モリス) | レストラン | URL こちら |
Pieno(ピエーノ) | カフェ・レストラン | |
アトリエikuko | レカンフラワー | |
VITRA NAGOYA | レストラン | URL こちら |
肥前屋 | 食事処 | URL こちら |
玉かふぇ | カフェ・レストラン | URL こちら |
Cafe´ Pizzeria Pino (カフェ ピッツェリア ピノ) |
カフェ・イタリアンレストラン | |
ピッツァ フリット すみよし | 石窯ピッツァ&揚げピッツァ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※画像は、認定店のホームページよりお借りした、イメージ画像です。 |
「げんきの郷の野菜つくってます」ステッカーもあるよ! |
|
![]() |
げんきの郷の直売施設にやってくる出荷者の車には、こんなステッカーが貼ってあります。 これは、地域に対する責任と自負のあらわれです。 ※野菜つくってますの他以下のステッカーもあります。 (お花つくってます) (卵つくってます) (果物つくってます) (お米つくってます) |